讃岐の地酒集合!
お酒の試飲・販売会
3日 14:00~17:00
金陵・綾菊・川鶴・小豆島酒造の4社のお酒が試飲・購入できます
日本酒好きよ、集まれ!
※車や自転車を運転される方は絶対に飲まないでください
讃岐の地酒集合!
お酒の試飲・販売会
3日 14:00~17:00
金陵・綾菊・川鶴・小豆島酒造の4社のお酒が試飲・購入できます
日本酒好きよ、集まれ!
※車や自転車を運転される方は絶対に飲まないでください
令和4年 香川県清酒鑑評会が、3月24日(木)にリーガゼストホテル高松において開催されました。
今回は5社7場から27点(吟醸の部以外2点含む)が出品され、高松国税局 倉光潤一 鑑定官室長を審査委員長に他6名の審査委員により審査を行いました。
審査委員長からの全体講評として「果実を思わせる豊かで華やかな香りとふくよかな甘さと味わいが調和したお酒が多く出品されていました。今後、製品に反映されると思いますので、華やかな香りと米からの甘味と旨味が活かされたお酒が楽しめるものと思われます。また、期待されます。」と講評されました。
審査結果(吟醸の部以外2点含む)
秀 9点
優 9点
良 9点
第43回綾菊酒造『蔵開き』開催のお知らせ
香川県に1月21日より発令されておりました「まん延防止等重点措置」がようやく3月21日で解除されることになり、県内の3回目のワクチン接種も進んできましたので、延期しておりました「綾菊酒造蔵開き」を3月26日(土)に開催いたします。
一部いつもとは違う形になりますが、しっかり感染対策を行い開催させて頂きます。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
オリーブ酵母清酒
sake todayに掲載されました。
https://saketoday.com
海外の方々へ、さぬきのユニークなお酒を知っていただきたい。
さぬきにまた、お越しいただきたい。
そんな想いでいっぱいです。
さぬきのお酒で乾杯!
まん延防止等重点措置の適用により、2月には酒蔵開きを開催しません。
詳しくは下記の各社のHPでご確認ください。(バナーをクリック)
いよいよ今週末、10/8から始まります、
日本酒フェア2021オンライン!
https://www.japansake.or.jp/sake/fair/event/index.html
チラシ
https://www.japansake.or.jp/sake/fair/event/flyer2021.pdf
香川県酒造組合も昨年に引き続き、オンラインで参加します。
香川県は2日目、10/9(土)の くちあけ(笑)トップバッターで16時オンエアーです。
チャットありますので、沢山の応援をお待ちしています!
さぬきの良い所、さぬきのお酒や蔵元を全国の皆様にお伝えしたいと思います!!
ぜひ皆様も参加いただき応援よろしくお願いいたします!!
#香川県
#さぬき
#香川県酒造組合
#さぬきの酒
#心に輝くさぬきの酒
#さぬきの蔵元
#MORIKUNI
#金陵
#綾菊
#勇心
#凱陣
#川鶴
さぬきの酒ウィーク。皆様誠にありがとうございます。
明日は最終日。皆様、ぜひお越しくださいませ。
例年開催しております10月1日さぬきの酒で乾杯及びきき酒競技会県予選の開催について
コロナ禍のためやむなく全て中止とさせていただきます。
ご理解の程、何卒よろしくお願いいたします。