新橋 旬彩館に 蔵元がやってくる!!
新橋の 香川県愛媛県アンテナショップ「せとうち旬彩館」にて
さぬきオリーブ酵母で醸した「さぬきオリーブ酵母清酒」を販売します。
期間は7日間、さぬきの蔵元も駆けつけますので
皆様、お時間合わせてお出で下さいませ。
お久しぶりにお話しできれば幸いです。
場所:新橋「せとうち旬彩館」1Fイベントスペース
日時:2021年8月4日(水)~10日(火)10時~20時(最終日は17時まで)
さぬきの酒で乾杯!&
全国きき酒選手権香川県予選参加者募集!
さぬきの酒で乾杯! in 丸亀町グリーン けやき広場
イベントスケジュール 2019年10月1日(火) |
||||||
17:00~ さぬきの酒試飲 開始 *試飲3枚チケット500円(税込) *試飲6枚チケット1,000円(税込)お猪口付 17:40~ 開会のあいさつ 17:45~ きき酒選手権香川県予選表彰式 18:00~ 日本酒ウルトラクイズ 18:30~ きき酒講座 19:00~ 酒蔵関連グッズ抽選会 19:30 日本酒で乾杯!記念撮影 |
全国きき酒選手権香川県予選参加者募集!
募集は締め切りました。
沢山のご応募ありがとうございました!
【 とき 】 2019年10月1日(火) 15:00~16:00 【 と こ ろ 】 香川県酒造組合 【募集定員】 30名 【募集資格】 香川県在住の満20歳以上の方 (年齢の確認をさせていただく場合があります) 【応募方法】 HP下記フォーム、メール、FAX又は官製ハガキに、郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号を明記の上、ご応募ください。 E-mail:sanukisk@muse.ocn.ne.jp FAX:087-821-3623 【募集締切】 2019年9月10日(火)必着 【発 表】 *定員を超えた場合は抽選となります。 *当選者には9/17(火)に当選通知を発送いたします。 *上位2名の方には全国きき酒選手権大会(2019年10月25日(金)、品川プリンスホテル開催)へご招待 【お問合せ先】 香川県酒造組合 〒760-0025 香川県高松市古新町4-2 TEL:087-821-3669 主催■香川県酒造組合 |
香川県産日本酒フェア
JAPAN SAKE WEEK期間中の6/14に、香川の蔵元自慢、今おすすめしたい逸品をニコ猪口で試飲。
日時 2019.6.14(金)
場所 香川愛媛せとうち旬彩館
1F「特産品ショップ」お酒コーナー前
13:00-16:00
かおりひめ 2F
15:00-16:00
第7回 四国×酒国2019! 酒蔵ワンダーランドOn大阪 ~四国の酒と食のスペクタル~ 四国のお酒が一堂に会する酒祭り、今年も開催いたします。参加蔵元58蔵(徳島県8蔵 香川県6蔵 愛媛県26蔵 高知県18蔵)、酒200種類以上(日本酒・リキュール等)をご準備。蔵元自慢の丹精こめてつくったお酒を特製お猪口でお楽しみください。特製お猪口は入口でチケットと交換でお渡しいたします。当日は蔵元も参りますので、蔵元との交流を通じて日本酒のすばらしさを体感していただきたいと思います。また屋外でのイベントです。熱中症対策を忘れずに参加し楽しいひと時をお過ごしください。それでは皆様お誘いあわせのうえどんどんお申込みください。お待ちしております。
日時 2019年5月26日(日)
雨天決行(台風による警報が発表された場合は中止とすることがございます)
屋外でのイベントです。熱中症対策を忘れずにご参加ください。
時間 1部 11時30分~14時 2部 15時30分~18時
場所 西梅田スクエア
チケット代 前売 3,000円
当日 3,500円(定員になり次第販売を終了いたします)
(特製お猪口付き)
チケットのお申込み:Fax 087-821-362
mail sanukisk@m
e+イープラス https://eplus.jp/
募集期間 メール・FAX 2019年2月25日(月)10時 ~ 2019年5月12日(日)必着
イープラス 2019年2月25日(月)10時 ~ 2019年5月21日(火)18時まで
※ ご購入いただきましたチケットは当日忘れずにご持参ください
チケット購入者の方には当日入口でチケットと引換に特製お猪口をお渡しいたします
特製お猪口で会場内のお酒を自由にお楽しみください。(チケットを紛失、又はお持ちになるのを忘れた場合、特製お猪口をお渡しできませんのでご注意ください)
※ 会場内は立食スタイルです
※ 屋台のお料理は現金でご購入いただけます
※ 食べ物の持ち込みはお断りいたします
※ 会場内はベビーカーの持ち込み、レジャーシートなど敷物の使用はお断りいたします
※ 私物のお預かりは致しかねます
※ 年齢確認をさせていただく場合がございます
※ 飲酒運転はやめましょう
※ お酒は楽しく適量を
※ 妊娠中や授乳期の飲酒は胎児、乳児の発育に影響する恐れがあります
お問い合わせ先:日本酒造組合中央会四国支部
087-821-3669
【第39回 酒蔵開き】
今年も酒蔵開きの季節になりました。
開催日 平成30年2月10日(土)
開催場所 西野金陵㈱多度津工場
綾菊酒造㈱
川鶴酒造㈱
開催時間 午前10時~正午まで
午後1時~3時まで
午前の部、午後の部どちらも終了時刻の30分前までに受付をお済ませください。なお参加料はどの蔵も無料です。各蔵、色々なイベントを準備しておりますのぜひ楽しんでいただければと思います。
※試飲される方は、お車の運転をされませんようお願いいたします。また駐車場には限りがございますので、お乗り合わせの上ご参加いただけると幸いです。
さぬきの酒で乾杯!10月1日は「日本酒の日」
10月1日の「日本酒の日」にさぬきの酒で乾杯イベントを行います。さぬきの酒の美味しさや楽しさを体験してください!
「全国きき酒選手権香川県予選」参加者募集!
10月1日の日本酒の日にきき酒選手権香川県予選を行います。上位2人は10月27日に東京で開かれる全国大会に無料ご招待!
主催■香川県酒造組合
後援■高松国税局 四国卸酒販組合 香川県小売酒販組合
協賛■JA香川県
【と き】
平成30年10月1日(月)予定
1部 15:00~16:00 / 2部 16:15~17:30
【ところ】
丸亀町レッツホールカルチャ―ルーム(高松市丸亀町壱番街東館4階)
【募集人員】
各部25名
【募集資格】
香川県在住の20歳以上の方 (年齢の確認をさせていただく場合があります)
【応募方法】
下記申し込みフォーム、または申込書のダウンロード、ハガキに必要事項(お名前・年齢・ご住所・電話番号・希望参加時間帯・きき酒選手権香川県予選申込)を明記の上、FAX、E-mail又は郵送にてお申込みください。
FAX:087-821-3623
E-mail:sanukisk@muse.ocn.ne.jp
【募集締切】
平成30年9月15日(土)予定
【 発表 】
ご応募多数の場合は、抽選により当選者のみに直接ハガキにて9月22日(金)にご通知いたします。当選者は当日、当選ハガキをご持参ください。
【お問合せ先】
香川県酒造組合 〒760-0025 香川県高松市古新町4-2 TEL:087-821-3669
全国きき酒選手権香川県予選」参加お申し込みフォーム