西野金陵㈱「金陵ドライブスルー蔵開き」

 *金陵オンラインストア(ドライブスルー蔵開き予約ページ)

2021ドライブスルー蔵開き販売商品

【2021金陵ドライブスルー蔵開き】開催概要

日にち 2021年2月13日(土)
時間 10-11時/11-12時/13-14時/14-15時
場所 西野金陵株式会社 多度津工場
〒764-0028 仲多度郡多度津町葛原1880 (0877)33-4133(代)
商品予約締切 2021年2月9日(火)17時まで
 *金陵オンラインストア(ドライブスルー蔵開き予約ページ)

 

今年は例年とは違い、新型コロナウイルス感染拡大を考慮した
“ドライブスルー形式”で限定酒の販売会を行います。
商品のご注文は下記より事前にご予約ください。
ご来場プレゼントをご用意しております!

※当日必ずお引き取りいただける方のみお申込みください。
混雑を避けるため、ご来場いただく時間を指定させていただきます。
ご希望の時間帯をご選択ください。

限定商品については、数がなくなり次第終了とさせていただきます。
試飲やグルメブース、蔵見学等はありません。

ご来場の際は、マスク着用等の感染対策にご協力ください。
敷地内での事故等については、責任を負いかねます。
予めご了承ください。

*金陵オンラインストア(ドライブスルー蔵開き予約ページ)

https://www.nishino-kinryo.co.jp/store/products/category/68

オンライン日本酒フェア

日本酒組合中央会のオンライン日本酒フェア10/24,25で西日本チャンネル
にライブ出演しました。
組合員の手作りでしたが、さぬきとさぬきのお酒をお伝えできたかと思います。
さぬきのお酒、またの応援よろしくお願い致します。
ハッシュタグでゲットさぬきの酒
ぜひご参加、ご投稿よろしくお願い致します。

 

オンライン日本酒フェア2020 西日本チャンネル 10/25

https://www.youtube.com/watch?v=nNKuv_d1bDo
オンライン日本酒フェア2020 西日本チャンネル 10/25
さぬきは14:30~から

 

#(ハッシュタグ)で さぬきのお酒を応援!!

インスタグラム、ツイッターへ画像を投稿してプレミアムgoodsをGET!!

毎月抽選で6名様に直接メッセージを送り、組合で厳選した香川県の地酒をプレゼント。

こちらをご覧ください。
https://sanuki-sake.com/1001/sanukisakesns/

『令和2年度 かがわ県産品コンクール』入賞

『令和2年度 かがわ県産品コンクール』

4月17日より新発売されました「さぬきオリーブ酵母」を使用したお酒、

「令和2年度 かがわ県産品コンクール」に香川県酒造協同組合として応募いたしましたところ、入賞することができました。

 

【さぬきオリーブ酵母】の地酒

~SANUKI OLIVE YEAST Craft Sake~

① 小豆島にオリーブの花の実のなるころ・・・

(小豆島にオリーブの花の咲くころ・・・)

② 金陵 瀬戸内オリーブ純米吟醸

③ 綾菊 さぬきオリーブ 純米酒

④ Setouchi KAWATSURU 純米吟醸

さぬきオリーブ酵母仕込み

 

https://www.pref.kagawa.lg.jp/content/dir5/dir5_3/dir5_3_1/wr3wcl200717093205.shtml

 

みなさまの評判もとてもよくすでに完売している商品もございますが、

これからも香川の地酒、応援よろしくお願い致します。

 

令和2年度「日本産酒類のブランド化推進事業」

この度、
国税庁様の
令和2年度「日本産酒類のブランド化推進事業」
の選定をいただきました。

事業テーマ
「新開発のオリーブ酵母清酒のブランド化と海外展開調査事業」として、
事業展開して参ります。

さぬき酒を応援していただいております皆様とともに、より多くの方々に知っていただき、愛されるさぬき酒をPRすべく、邁進して参ります。
応援のほどよろしくお願い申し上げます。

国税庁 令和2年度「日本産酒類のブランド化推進事業」 選定結果PDF

香川県産「さぬきオリーブ酵母」を使用した新酒が4/17発売!!

4月17日より香川県のスーパーやデパートで販売されます。
新酒をつくったのは、小豆島酒造㈱、西野金陵㈱、綾菊酒造㈱、川鶴酒造㈱の4社。
総合的な特徴は、おだやかな果実のような香りがあり、爽やかでトロピカルな酸味がしっかりあるお酒に仕上がってます。
県花・県木のオリーブの実から採取したさぬきオリーブ酵母、香川の米、地元の水、オール香川でつくった「さぬきオリーブ酵母」を使用した新酒、ぜひ4社のみ比べをしていただければ嬉しいです。

また、この新しい「さぬきオリーブ酵母」のロゴ、ぜひぜひ覚えていただけると嬉しいです。

Yahooニュース KSB様
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200416-00010007-ksbv-l37

日本経済新聞社様
https://www.nikkei.com/nkd/industry/article/?DisplayType=1&n_m_code=052&ng=DGXMZO58146020W0A410C2LA0000

4月16日 「さぬきオリーブ酵母」新酒発表会

「さぬきオリーブ酵母」新酒発表会があります!!

香川県酒造組合と、香川県産業技術センター発酵食品の共同開発して

できあがった新酒の発表会を下記のとおり開催いたします。

日時 令和2年4月16日(木) 10:00~

場所 香川県酒造会館 2F会議室

内容 新酒の特徴や開発経緯

新酒のきき酒や講評など

【産業政策課修正後組合削除】 報道提供資料

3月24日 香川県清酒鑑評会

令和2年 香川県清酒鑑評会が、去る3月24日(火)に香川県酒造会館において開催されました。

今回は5社7場から34点(吟醸の部以外3点含む)が出品され、高松国税局山根鑑定官室長を審査委員長に他5名の審査委員により

審査を行いました。審査結果について「この冬は暖かく、低温で発酵させるのに温度調整に苦労しただろうが、素晴らしい出来だった」と講評されました。

審査の結果 吟醸の部 秀 13点

優 14点

良 4点

吟醸の部以外 秀 1点

優 2点